アルバム 2月の窓♪ 2019/02/01 鬼は~外、福は~内豆まきの季節ですね。実は、まこと保育園では「豆まき」をしません。(おやつで豆はいただきますが)…なぜ?自分にとって都合の悪いものは外に追い出し、都合の良いものは内に呼び込む。一般的には、「豆まき」は家内安全を願う日本古来の風習ですが、キリスト教的には「自分に都合の悪いもの」も「自分に都合の良いもの」も、神さまからのいただきものなので、すべて受け取ります、という考え方だからです。私たちは、「なぜ私だけこんな目に?!」とか「こんなことは起こらない方が良かった!!」など、恨み言を言ったり、自分は損をした、不幸だ、と思ったりします。目の前の出来事に一喜一憂する私たちですが、神さまがなさることはそんな私たちの自分本位な視点や意図を遥かに超えていて、最終的にはそれですべての調和が取れていたり、「私の幸せ」につながっていることに気づきます。一見「なければよかった」と思うような出来事も、実はそのことが後々の何かにつながっていたり、新たな展開を生んだり、私たちの身に起こることに無駄なことはひとつもありません。そういうわけですが、ご家庭では、日本の風習を伝承する意味でも、ぜひ「豆まき」はなさってくださいね。 << 一覧に戻る
鬼は~外、福は~内
豆まきの季節ですね。
実は、まこと保育園では「豆まき」をしません。(おやつで豆はいただきますが)
…なぜ?
自分にとって都合の悪いものは外に追い出し、都合の良いものは内に呼び込む。
一般的には、「豆まき」は家内安全を願う日本古来の風習ですが、
キリスト教的には「自分に都合の悪いもの」も「自分に都合の良いもの」も、神さまからのいただきものなので、すべて受け取ります、という考え方だからです。
私たちは、「なぜ私だけこんな目に?!」とか「こんなことは起こらない方が良かった!!」など、恨み言を言ったり、自分は損をした、不幸だ、と思ったりします。
目の前の出来事に一喜一憂する私たちですが、神さまがなさることはそんな私たちの自分本位な視点や意図を遥かに超えていて、最終的にはそれですべての調和が取れていたり、「私の幸せ」につながっていることに気づきます。
一見「なければよかった」と思うような出来事も、実はそのことが後々の何かにつながっていたり、新たな展開を生んだり、私たちの身に起こることに無駄なことはひとつもありません。
そういうわけですが、ご家庭では、日本の風習を伝承する意味でも、ぜひ「豆まき」はなさってくださいね。